営業力と商品力の底上げのためアイ工務店の展示場を見学

- J社(宮崎県)
- 2021年
- 社員:ー
- 資本金:ー
J社様は、2021年にアイコスと業務提携契約を締結しました。2025年の建築基準法改正に向け、省エネ・創エネ性能の向上を検討するなかで、アイ工務店の住宅展示場を見学。その場で営業社員向けの研修会も実施し、営業力と商品力の向上を目指した事例をご紹介します。
- 関連
記事
今回の展示場見学の目的は何ですか?
主な目的は、営業社員のスキルアップと、住宅性能向上のための標準仕様改定の検討です。
アイ工務店の展示場を見学することで、家づくりの考え方や展示場の設え、営業手法を学び、より魅力的な提案ができるようになればと考えました。
また、2025年の建築基準法改正により省エネ基準が義務化される中、競争力を高めるために、アイコスの建築資材を活用した住宅性能の向上も視野に入れました。
見学を通じて、どのような成果が得られましたか?
近年、住宅営業社員の採用において未経験者の割合が増加しており、社員教育に課題を抱えていました。今回の研修会を通じて、アイ工務店の営業プロセスや建築資材に関する知識を学び、営業社員のスキルアップにつながったと感じています。
また、建築基準法改正に伴い、住宅シリーズの性能見直しを進めている中で、アイコスのコストを抑えつつ高性能化を実現する提案が非常に役立ちました。結果として、コストアップせずに住宅の性能向上を図ることが可能となりました。
地場工務店の皆様へメッセージをお願いします。
今回の成果は、成長を続けるアイ工務店のノウハウをアイコスが共有してくれたことによるものです。同業でありながらも、単なる競争相手としてではなく、協業することで市場の変化に柔軟に対応できると考えています。
業界全体の成長につながるよう、今後も知見を共有しながら協力していきたいと思います。
- 関連
記事